あかちゃんの名前をつけて、役所やくしょ大使館たいしかんにだす書類しょるいがあります。
あかちゃんの国籍こくせき日本にほんではないときは、入管にゅうかん在留ざいりゅうかーどをもらいます。

Brand-new name of your baby!  You need to register that sweet name with some documents to your local government and embassy.  When baby's nationality is not Japanese, apply for a resident card at the immigration. 

あかちゃんをうんだあとのままは、ほるもんばらんすもかわり、大変たいへんです。あかちゃんとの生活せいかつをがんばりながらも、しっかりやすみましょう。どんどん さぽーともうけましょう。

Postpartum mind and body need good rest and care.
Let us enjoy a whole new life with baby, and proudly have supports!

授乳じゅにゅう(あかちゃんにおっぱいをあげる)やみるくは、実際じっさいにやると、大変たいへんなことがたくさんあります。ぱぱにできること・やることもたくさんあります。一緒いっしょによんでくださいね。

Breastfeeding and baby milk is often much, more difficult than expected.  Dads have great roles too!  Please read this together.



あかちゃんの最初さいしょのぎれいです。

神社じんじゃに いきます。
特別とくべつふくをきたり、記念撮影きねんさつえいをします。

Very first cultural event for a newborn baby - we visit a shrine to thank for the birth.  Baby would wear a special dress, and have memorial photos.

あかちゃんは、乳幼児健診にゅうようじけんしん予防接種よぼうせっしゅけます。
役所やくしょ保健師ほけんしさんがいえにくる「新生児訪問しんせいじほうもん」もあります。

Your baby will have medical check ups, vaccinations, and a visit of a local government's nurse to your house.  

あかちゃんがうまれたおいわいをもらったら、おかえし をする習慣しゅうかんがあります。

内祝うちいわい」といいます。

We have a custom of return gift called "Uchi-iwai".  Find out how when you receive some presents for your baby's birth.



1ヶ月検診げつけんしん医者いしゃからOKといわれたら、あかちゃんとかけて大丈夫だいじょうぶです。
あかちゃんといえにいるのもたのしいけど、大人おとなともおしゃべりしたいですよね。

おしゃべりしたり、ままともができるように、かんたん・便利べんり日本語にほんご紹介しょうかいします!

With a doctor's approval at one-month medical check, we can go out with babies.
It is nice to stay home with your baby, but you may also want to chat with adults!
This post shares some useful and simple Japanese vocabularies to start conversations with local moms. Ganbatte!

どもをそだてているひとは、役所やくしょから児童手当じどうてあてというおかねをもらえます。
書類しょるいをだしたり、手続てつづきが必要ひつようです。

The parent will receive a child allowance from the local government.  Find out the amount and necessary procedure. 

うまれて100日目にちめころに、ずっとたべものにこまらないようにねがうぎしきです。
特別とくべつなたべものを用意よういします。

About 100 days after the baby's birth, we will have "Okuizome",  a Japanese tradition to prepare a special meal in hopes that he/she will never have to worry about food.



どもがかよう場所ばしょには、おおきくわけて、「ほいくえん」「どもえん」「ようちえん」があります。なにがちがうのか、だれがいけるのか、説明せつめいします。

Have you heard about  "Hoikuen", "Kodomoen", and "Yochien"?
Find out diferrences and entry criteria of the three major preschool kinds in Japan.  

どもがまれてすぐに仕事しごとをするひとは、ほいくえん・子どもえんをさがします。

調しらべたり見学けんがくったり、もうみをします。なるべくはや準備じゅんびはじめます。

Start your search for Hoikuen or Kodomoen if you are willing to start working soon after the baby's birth.
You will need to make research, visits, and submit documents.  Early start is recommended!



べびーかーには、いろいろなしゅるいがあります。たくさん使つかうものだし、おかねもかかるし、自分じぶんうものをえらびたいですね。

それぞれのらいふすたいるにおすすめを紹介しょうかいします。

 

There are so many variations and different price ranges in baby strollers.

You will be using it for a long time - let us help you find the best one, with different models for different lifestyles.

 

あかちゃんとくるまひとは、「ちゃいるどしーと」を用意よういします。
あかちゃんをうんで、病院びょういんからくるまかえひとは、うまれるまえ用意よういするのをわすれないで!

 

 

Get a "child car seat" (チャイルドシート, chairudo sito)for your baby in car.
Do not forget to get one before your due date, if you are planning to leave the hospital by car !

 

うまれて5-6ヶげつころから離乳食りにゅうしょくをはじめます。役所やくしょ離乳食教室りにゅうしょくきょうしつにも参加さんかできます。

あかちゃんと、たのしくごはんの時間えたいですね。つくるのは大変たいへんですが、便利べんり道具どうぐ紹介しょうかいします!

Babies will start to have solid foods around 5-6 months after their birth.
Join your local classes on weaning to learn, and enjoy happy meal time with your baby. 
Yes, it does give you some work to cook - find some helpful books and items here!



こちらもどうぞ  More on MarMar: