あかちゃんの名前をつけて、役所や大使館にだす書類があります。
あかちゃんの国籍が日本ではないときは、入管で在留かーどをもらいます。
Brand-new name of your baby! You need to register that sweet name with some documents to your local government and embassy. When baby's nationality is not Japanese, apply for a resident card at the immigration.
あかちゃんをうんだ後のままは、ほるもんばらんすもかわり、大変です。あかちゃんとの生活をがんばりながらも、しっかり休みましょう。どんどん さぽーともうけましょう。
Postpartum mind and body need good rest and care.
Let us enjoy a whole new life with baby, and proudly have supports!
授乳(あかちゃんにおっぱいをあげる)やみるくは、実際にやると、大変なことがたくさんあります。ぱぱにできること・やることもたくさんあります。一緒によんでくださいね。
Breastfeeding and baby milk is often much, more difficult than expected. Dads have great roles too! Please read this together.
あかちゃんの最初のぎれいです。
神社に いきます。
特別な服をきたり、記念撮影をします。
Very first cultural event for a newborn baby - we visit a shrine to thank for the birth. Baby would wear a special dress, and have memorial photos.
あかちゃんは、乳幼児健診と予防接種を受けます。
役所の保健師さんが家にくる「新生児訪問」もあります。
Your baby will have medical check ups, vaccinations, and a visit of a local government's nurse to your house.
あかちゃんがうまれたお祝いをもらったら、おかえし をする習慣があります。
「内祝い」といいます。
We have a custom of return gift called "Uchi-iwai". Find out how when you receive some presents for your baby's birth.
1ヶ月検診で医者からOKといわれたら、あかちゃんと出かけて大丈夫です。
あかちゃんと家にいるのも楽しいけど、大人ともおしゃべりしたいですよね。
おしゃべりしたり、まま友ができるように、かんたん・便利な日本語も紹介します!
With a doctor's approval at one-month medical check, we can go out with babies.
It is nice to stay home with your baby, but you may also want to chat with adults!
This post shares some useful and simple Japanese vocabularies to start conversations with local moms. Ganbatte!
子どもを育てている人は、役所から児童手当というお金をもらえます。
書類をだしたり、手続きが必要です。
The parent will receive a child allowance from the local government. Find out the amount and necessary procedure.
うまれて100日目ころに、ずっとたべものに困らないように願うぎしきです。
特別なたべものを用意します。
About 100 days after the baby's birth, we will have "Okuizome", a Japanese tradition to prepare a special meal in hopes that he/she will never have to worry about food.
子どもがかよう場所には、大きくわけて、「ほいく園」「子ども園」「ようち園」があります。何がちがうのか、誰がいけるのか、説明します。
Have you heard about "Hoikuen", "Kodomoen", and "Yochien"?
Find out diferrences and entry criteria of the three major preschool kinds in Japan.
子どもが生まれてすぐに仕事をする人は、ほいく園・子ども園をさがします。
調べたり見学に行ったり、申し込みをします。なるべく早く準備を始めます。
Start your search for Hoikuen or Kodomoen if you are willing to start working soon after the baby's birth.
You will need to make research, visits, and submit documents. Early start is recommended!
べびーかーには、いろいろなしゅるいがあります。たくさん使うものだし、お金もかかるし、自分に合うものを選びたいですね。
それぞれのらいふすたいるにおすすめを紹介します。
There are so many variations and different price ranges in baby strollers.
You will be using it for a long time - let us help you find the best one, with different models for different lifestyles.
あかちゃんと車に乗る人は、「ちゃいるどしーと」を用意します。
あかちゃんをうんで、病院から車で帰る人は、うまれる前に用意するのを忘れないで!
Get a "child car seat" (チャイルドシート, chairudo sito)for your baby in car.
Do not forget to get one before your due date, if you are planning to leave the hospital by car !
うまれて5-6ヶ月ころから離乳食をはじめます。役所の離乳食教室にも参加できます。
あかちゃんと、たのしくごはんの時間を迎えたいですね。作るのは大変ですが、便利な道具も紹介します!
Babies will start to have solid foods around 5-6 months after their birth.
Join your local classes on weaning to learn, and enjoy happy meal time with your baby.
Yes, it does give you some work to cook - find some helpful books and items here!
こちらもどうぞ More on MarMar: