ほいくえんどもえんはいかた

Find Your Best Hoikuen and Kodomoen



ころなういるすの感染拡大かんせんかくだいをふせぐため、いつもとちが方法ほうほうでやっていることがあります。

Due to COVID-19 pandemic, they may be held in a different style or cancelled. Check with the organizer.


 

「ほいくえん」「どもえん」のしゅるい

ほいくえんども園えんには、認可にんか認可外にんかがいがあります。

 

認可にんか」は「くにみとめられている」という意味いみです。

  • どものかず先生せんせいかずひろさ、防災用ぼうさいようのものなどが くに基準きじゅんっているところが
    認可にんか」です。

  • 公立こうりつまちなどの自治体じちたいがやっているもの)と私立しりつ会社かいしゃなどがやっているもの)が
    あります。
    ほいく料金りょうきんおなじです。

  • もうみは役所やくしょにします。

  • 指数しすう」というぽいんとで、はいれるか、はいれないかがまります。

  • 基本的きほんてきに4がつにしかはいれません。

認可外にんかがい」は「認可にんかではない」という意味いみです。

  • どものかず先生せんせいかずひろさ、防災用ぼうさいようのものなどが くに基準きじゅんっていないところが
    認可外にんかがい」です。
    えんそれぞれの基準きじゅんでやっています。
    独特どくとく活動かつどうつづけるために、あえて認可外にんかがいのままでやっているえんもあります。

  • 私立しりつ会社かいしゃなどがやっているもの)です。

  • 料金りょうきんえんによってちがいます。認可にんかよりたかいところがおおいです。

  • もうみはそれぞれのえんにします。

  • 基本的きほんてきに4がつにしかはいれません。が、あきがあれば4月以外がついがいにもはいれるえんがあります。


認可にんか」と「認可外にんかがい」のなかにも、いくつか種類しゅるいがあります。

しゅるい 名前なまえ どものかず はいりやすさ
認可園にんかえん  認可にんかほいくえん 60人以上にんいじょう 
認定子にんていこどもえん 20人以上にんいじょう ●●
小規模しょうきぼ 認可にんかほいくえん 19人以下にんいか ●●
認可外保育施設にかがいほいくしせつ

認可外にんかがいほいくえん

自治体じちたい助成じょせいつき)

きまってない ●●
そのほか認可外にんかがいほいくえん きまってない ●●●

 

ねんれいとクラスは?

ほいくえんども園えんはいれるのは0-5さいです。
0-3さいだけのえんもあります。

 

クラスは、はいとしの4がつ1にちねんれい でかんがえます。

  •  2020ねん3がつ20日生にちうまれの....2021ねん4がつ1にちは1さいなので「1さいクラス」
  • 2020ねん4がつ20日生にちうまれの....2021ねん4がつ1にちは0さいなので「0さいクラス」


1さいクラスにはもともと0さいからはいっているどももいるので、

はじめてはい場合ばあいは、0さいクラスのほうが、1さいクラスよりもはいりやすいです。

 

 

いつ、何からする?

ほいくえんどもえんをさがすことを最近さいきん保活ほかつ」といいます。

とても残念ざんねんなことですが、ほいくえんかずりなくて

ほいくえんはいれないども(待機児童たいきじどう)がいる場所ばしょもあります。


できるだけはやめに「保活ほかつ」をはじめるのがおすすめです。

妊娠中にんしんちゅうに、調しらべたり、見学けんがくしておくのもいです。
あかちゃんがまれてからかけるのは大変たいへんです...)

 

ほいくえんどもえんはいるまでに、つぎのことをします。

 

はじめてのことばかりで、びっくりするかもしれません。

ぱーとなーとちからわせて、はないながら、すすめていきましょう。


1.  役所やくしょ

役所やくしょって、つぎのことをします。
役所やくしょによっては、外国語がいこくご書類しょるいがあることもあります。いてみましょう。

  • 書類しょるいをもらう(ほいくえんどもえんのリストや資料しりょうがあります)
  • 指数しすうしてもらう
  • わからないことがあれば質問しつもんする
    質問しつもん相談そうだんをするときに、ボランティア通訳つうやくたのめる役所やくしょもあります。

 

2.  えんのことを調しらべる・見学けんがくもうみをする

認可にんか」「認可外にんかがい」の両方りょうほう調しらべて、どこがいかかんがえます。

両方りょうほうもうめます。)

 

いえからはとおいか、どんな建物たてものか、などはそとからでもることができます。

えんかよっているいがいれば、くわしいはなしいてみましょう。


3. 見学けんがく

さそうなところがあったら、もうみをして見学けんがくさせてもらいます。

(ふだんのふくって大丈夫だいじょうぶです)

見学けんがくもうみは電話でんわでします。
めーるでもうみができるとべんりですが、電話でんわでしてください、というえんがおおいです。

どもたちがおねをしている時間じかん(だいたい14:00ころ-15:00)だと、
先生せんせいたちも電話でんわやすいです。

見学けんがくできるまっているところもあります。
人気にんきのあるところは、見学けんがくできるまで2ヶげつかかるところもあります。

見学けんがくったら、いろいろちぇっくしましょう。

  • どもたちはどんなふうにしているか
  • 先生せんせいたちはどんなふうにしているか
  • 安全あんぜん
  • きれいか
  • じゅうぶんなひろさがあるか
  • 地震じしんのときなどの対策たいさくがしてあるか



4. もう書類しょるいをもらう

認可にんか

9-10がつころに、つぎ年用としよう申込書もうしこみしょ役所やくしょおおいです。

役所やくしょにもらいにって、必要ひつよう書類しょるいをちぇっくします。

  • 住民税課税じゅうみんぜいかぜい非課税ひかぜい証明書しょうめいしょ」などは、役所やくしょでもらいます。
  • 勤労証明書きんろうしょうめいしょ」などは、仕事場しごとばでもらいます。

認可外にんかがい

見学けんがくったとき申込書もうしこみしょをもらえるところもあります。
電話でんわでたのんだり、うえぶからたのめるところもあります。


5. みをする

認可にんか」と「認可外にんかがい両方りょうほうもうみができます。
2がつはいれるかどうかがわかってから、じっさいにはいえんめます。


認可にんか
もう書類しょるいを、役所やくしょおくるか、しにきます。
えん直接出ちょくせつだすところもあります。 


認可外にんかがい
面談めんだん先生せんせいおやってはなす)をするえんもあります。

面談めんだんのときは、きちんとしたふくをきます。

おとこひとはびじねすすーつ、おんなひとはわんぴーすや、じゃけっとがあればじゃけっとをきます。
見学けんがくあとにすぐもうみができるえんもあります。


6.  はいれるかはいれないかがわかる

認可にんか

2がつころ、役所やくしょから手紙てがみがきます。

認可外にんかがい
2がつころ、えんから手紙てがみがきます。


7. どうするかめて手続てつづきをする

はいりたいところから「入園にゅうえんできます」という手紙てがみをもらったら、おめでとうございます!
正式せいしき入園にゅうえんするための書類しょるいとどくので、いて、します。

認可にんか」にはいりたかったけどはいれなかった人ひとは、つぎ方法ほうほうもあります。

  • 2ぼしゅうに
    きゃんせるが場合ばあい、2次募集じぼしゅうをするえんがあります。
    役所やくしょいてみましょう。
  • 認可外にんかがいにする
    もうんであった認可外にんかがいはいれるなら、もうめます。
    もうんでいないところでも、きゃんせるが場合ばあいなどはもうめます。
    電話でんわしていてみましょう。
  • いくきゅうをのばす
    ほうりつでは、どもが2さいになる誕生日たんじょうびまえまでいくきゅうをのばせます。
    仕事場しごとばとはなしあいましょう。


8. にゅうえんせつめいかい

3がつごろ、にゅうえんせつめいかい があります。

ほいくえんどもえん必要ひつようなものや、るーるをおしえてくれます。

ふつうのふくって大丈夫だいじょうぶです。

しょるいをもらうので、しょるいがはいるバッグや、ペンをってきます。


9. ほいくえんどもえんにはいる

4がつに、どもとまま・ぱぱが入園式にゅうえんしきがあります。くわしくはこちらをてください。


「ならし保育ほいく」もします。
さいしょはみじか時間じかんだけほいくえんどもえんにいって、どもがなれるようにします。

 


 

Find Your Best Hoikuen and Kodomoen


 

Types of "Hoikuen" and "Kodomoen"

In Japan, we have two types of "hoikuen" and "kodomoen".

 

One is "authorized"(認可, ninka), and the other is "unauthorized"(認可外, ninkagai).

 

"Authorized" hoikuen or kodomoen means that it has an authorized license of the government. 

  • It has cleared governmental criteria of the number of children, the number of teachers,
    area, and disaster management facilities.
  • They are either public (run by municipalities) or private (run by companies or other types of institutions).
    The charge is the same.
  • Entry appllications will be made to your local government.
  • The applications will be judged by scores called "shisu"(指数).
  • Basically, they will accept new entry only in April every year.

"Unauthorized" ones are those without license of the government. 

  • They do not clear governmental criteria of the number of children,
    the number of teachers, area, or disaster management facilities.  
    However, there are some unauthorized hoikuen and kodomoen
    who choose to stay unauthorized to maintain their policy.
  • They are private (run by companies or other institutions).
  • Charges differ by each school, and in many cases, they are more expensive authorized ones.
  • Entry applications will be made to each school.
  • Basically, they will accept new entry only in April every year,
    however, based on their vacancy, they may accept some in the middle of the year.
Type Name Regulated No. of Children Easy to enter
Authorized
(認可, ninka)
Authorized hoikuen 60 +
Authorized kodomoen 20 + ●●
Small-size authorized hoikuen Less than 19 ●●
Unauthorized
(認可外, ninkagai)
Unauthorized hoikuen (with subsidy) Not regulated ●●
Other Unauthorized hoikuen Not regulated ●●●


Which Class Will My Baby Go?

Children between 0-5 years old can enter hoikuen and kodomoen.  
Some will only accept children between 0-3 year old.

 

Classification is based on the age of the child on April 1st. of the entry year.

For example,  

  •  A child born on March 20, 2020...will be in "1-year-old class" because he/she will be one year  

         old on April 1, 2021.

  • A child born on April 20, 2020...will be in "0-year-old class" because he/she will be still 0 year    

         old on April 1, 2021. 

 

It is easier to get entry to the "0-year-old class" than to the "1-year-old class"
because it already has some members who began their term from the 0-year-old class.

 

So, What Do We Start With?

Searches and applications for hoikuen and kodomoen have now become a new vocabulary called "hokatsu"(保活),
which stands for "activities related to hoikuen". 

It is a pity that some cities and towns have children who do not have preschools to go
because of the lack of the number.

 

We recommend that you start your hokatsu as soon as possible.

It is nice to start your search and visit during your pregnancy.

(Because, it is tough to go out with your little baby.)

 

Here is a general list of what we will do. 

You may be surprised to find many new challenges - discuss well with your partner and get to the goal!

 

 

1.  Visit Your Local Government

First, you will need to visit your local government to do the following;

  • Get the list of local hoikuen and kodomoen and related documents
  • Have your score calculated
  • Ask questions

Ask for the availability of multilingual documents.
Some local governments have volunteer interpreters.  


2.  Search on Hoikuen/Kodomoen
     Make Reservations for the Visit (見学, kengaku)

Start your search on both "authorized" and "unauthorized" hoikuen and kodomoen.  
You can make applications to both.

 

These are some things you can check during your walk - the distance from your home,
and how their building looks like.

If you know someone whose child goes to that preschool, it is great idea to ask their experiences.


3.  Visit Hoikuen/Kodomoen.

Visit hoikuen and kodomoen.

 

Make your reservation for the visit by phone.

Yes, emails are faster and easier, but unfortunately,
many of them still prefer (or have only) phone calls.

It is better to call between 14:00 and 15:00 when kids are taking naps
and the teachers have free hands. 

 

Some schools have regulated days for the visit.

Popular ones will make you wait around 2 months until the visit!

 

Check as much as possible on your visit.

  • How children are spending their day
  • How teachers are doing their work
  • Safety measures
  • Hygiene
  • Sufficient space for the children
  • Appropriate preparedness for disasters



4. Get the Entry Application Form

Authorized(認可) :
The majority of local governments issue application forms for the next fiscal year in September and October. 

Get the forms and check the necessary documents to attach.

  • Get your tax certification at your local government.
  • Get your work certification at your workplace.


Unauthorized(認可外):
Some of them will give your application forms upon your visit, or you can request it by phone or on their websites.


5. Submit the Entry Application Form

You can submit application forms both to "authorized" and "unauthorized" ones.
You will only need to decide on which preschool to go after you receive the result in February.

Authorized (認可) :
You will need to visit your local government or send them by post.

Some preschools require direct submission by parent.

Unauthorized (認可外) :
Some preschools require interview (of parent and teacher/principle) .  
Dress nicely for this occasion - business suit for a man, and a jacket (if you have one)
or a one-piece dress for a woman.

Some preschools receive application forms upon your visit.


6.  Receive Your Result

Authorized (認可) :
In February, you will receive a letter from your local government by post .


Unauthorized (認可外) :

In February, you will receive a letter from the school by post .


7. Make the Decision and Your Next Action

If you get an "approved" letter from your first choice, congratulations!
Make your next procedures accordingly.  They will give you some more documents to officially register.

In case you did not get an "approved" letter for the authorized preschool,
here are some of next actions you can make;

  • Apply on their second batch of recruitment
    Some preschools may open the second opportunity if they have cancellation from approved children.  
    Ask at your local government.
  • Decide on unauthorized one
    If you have received an "approved" letter from an unauthorized preschool, 
    you can choose to decide on them.
    If they have cancellations and vacancy, you can apply to those which you had not applied.
    Call and ask them for details.
  • Extend your maternity leave 
    Japanese law permits the extension of maternity leave until the day before the child's second birthday.  
    Discuss with your workplace.


8.  Attend the Briefing Session

Hoikuen and Kodomoen will have a briefing session in March.
You will know their rules and what items your kid will need. 

You can attend in your ordinary outfit.

Make sure to bring a bag and a pen, you will be receiving some briefing documents.


9.   Entry to Hoikuen, Kodomoen

Congratulations, now your baby is a preschool child - you may feel proud and a bit complexed feeling..!

They will have an entry ceremony (入園式, nyuen-shiki) for the children and parents.

In the beginning, the children will go there for a shorter time to gradually and smoothely get adjust
to their new lifestyle.