おくいぞめ
「おくいぞめ」ってなに?
うまれて100日目ころに、ずっとたべものに困らないように(たべられるように)、
あかちゃんが元気にそだつことを祈るぎしきです。
「おくい」=「お食い」=「たべること」
「ぞめ」=「はじめてやること」 といういみです。
平安時代(794年 - 1185年)にはじまったそうです。
なにをする?
あかちゃんに食べものを食べさせるまねをします。
(まだ小さいので ほんとうは食べられないけど、食べさせるまねをします)
どんな食べものをよういする?
どこでやる?
じぶんのいえや、れすとらんでやります。
「おくいぞめぷらん」があるれすとらんもあります。
食べものの準備も全部やってくれるので便利です。
ほてるのれすとらんが多いです。
なにをきる?
じぶんのいえでやるときは、ふつうの服で大丈夫です。
れすとらんでやるときは、お出かけ用の服をきます。
たのしいおいわい に なりますように!
It is a Japanese tradition to wish for healthy growth and
wellness of your baby around 100 days after birth.
"Okui" means "to eat", and "zome" means "to initiate" in Japanese.
It is said that this tradition started in the Heian Era (794-1185).
What Do We Do?
Prepare a special meal and act like you are letting your baby eat.
Babies of this age are too small to eat, but we imitate it!
What To Prepare For a Special Meal?
Where Do We Do This?
At your home or a restaurant.
Some restaurants offer a special plan, which sets parents free from all the meal preparation.
They are often restaurants at hotels.
What To Wear?
Just put on your ordinary clothing when you are doing it at home.
Put on nicer clothing if you are going to a hotel restaurant.
Have a happy celebration!
こちらもどうぞ More on MarMar: