いつ、どのくらいびょういんにいくの?しごとは?

How Often and How Many Times Do I See My Doctor?
What About My Work?



 

病院びょういんにいく回数かいすう

 

妊娠週数にんしんしゅうすうによって、病院びょういんにいく回数かいすうがかわります。

  • 23しゅうまで       4週間しゅうかんに1かい
  • 24しゅう - 35しゅう      2週間しゅうかんに1かい
  • 36しゅう-                          1週間しゅうかんに1かい

そのときに、役所やくしょでもらった「補助券ほじょけん」をつかいます。
くわしくは、〈こちら〉にかいてありますよ。

 

 

仕事しごと

 

日本にほん法律ほうりつで、会社かいしゃには、妊娠にんしんしたとき・出産しゅっさんするとき・出産しゅっさんしたあとの
るーるがあります。

こどもをうむひとは、こういうことを会社かいしゃ相談そうだんできます。

  • 妊娠にんしんしているあいだは、かんたんな仕事しごとにしたい
  • はたらく時間じかんは1にち8時間以内じかんいない、1週間しゅうかん40時間以内じかんいない
  • ざんぎょう、やすみの仕事しごと夜中よなか仕事しごとはしない
  • かあさんのからだ・あかちゃんの健康けんこうをちぇっくしに
    病院びょういんにいくから、仕事しごとをやすみたい
  • 医者いしゃにいわれたから、仕事しごと時間じかんをみじかくしたい・やすみたい 


りんく

妊娠中にんしんちゅう女性労働者じょせいろうどうしゃへの対応たいおう女性じょせいにやさしい職場しょくばづくりナビ)

 

 


やすみ・おかね


日本にほんでは、「産前・産後休業さんぜん・さんごきゅうぎょう」があり、仕事しごとをやすめます。

 

 

産休さんきゅう」 (あかちゃんをうむためのやすみ)

  • あかちゃんがうまれる予定よていの6週間前しゅうかんまえから
  • あかちゃんがうまれてから8週間しゅうかん
    (あかちゃんがうまれて6週間しゅうかんがすぎ、医者いしゃが「はたらいてもいい」といったら 
       はたらくことができます。)

あかちゃんをうむためにやすんだときは、健康保険けんこうほけんから「出産手当金しゅっさんてあてきん(おかね)」がでます。

たとえば、「きょうかいけんぽ」ではこのようになっています。

 

 

育休いくきゅう」(あかちゃんをそだてるためのやすみ)

 

おとうさん・おかあさんがとることができます。

こどもが1さいになるまでです。

 

やすんでいるあいだは、雇用保険こようほけんから「育児休業給付金いくじきゅうぎょうきゅうふきん(おかね)」がでます。

 


日本にほんそだったひとでも、妊娠にんしんしてから はじめてることばがおおいです。

心配しんぱいしなくて大丈夫だいじょうぶですよ!
からだもお仕事しごと大切たいせつにしながらあかちゃんをむかえたいですね!

 

 

Frequency of Medical Check 


They differ by your weeks of pregnancy.

  • Until 23rd. week        Once in 4 weeks 
  • 24th. - 35th. week     Once in 2 weeks
  • 36th. week -              Once a week

If you have subsidy tickets from your local government, you can use them
during these periods.  You can find more here.

 

 

Work

By law, companies have regulations on employees during and after their pregnancy.
Japanese laws guarantee pregnant women to request the following;

  • change her task for lighter ones during pregnancy
  • work no more than 8 hours a day, 40 hours a week
  • no extra work, nor on holidays and night 
  • leave from work for medical check up of the mom and the baby
  • shorten her working hours or get leave upon doctor's advice

For example, pregnant women can commute in a different schedule for less crowded trains,

or change her tasks that are physically difficult.  Talk and ask for details at your workplace.

 

Link

For pregnant female employees (Navi for gentle workplaces for women) in Japanese

by Ministry of Health, Labor and Welfare

 

 

Maternity Leave

"Sanzen-sango kyuka"(産前産後休暇さんぜんさんごきゅうか; maternity leave) allows 

female employees to leave their work for;

  • 6 weeks from the due date
  • 8 weeks after the baby is born 
    (With doctor's approval, they can start working from 6 weeks after the birth.)

During the leave, you can receive "shussann teate kin" (出産手当金しゅっさんてあてきん; subsidy)

from your health insurance. 

For your reference, one of the major insurance associations, "Kyokai Kenpo",

has a system like this.

 

 

Childcare Leave

Male and female employees can get their childcare leave for 1 year after their baby is born.


During the leave, you can receive "ikuji kyuugyo kyufu kin" (育児休業給付金いくじきゅうぎょうきゅうふきん; subsidy)

from your employment insurance. 


We know some vocabularies are very specific to this stage of life and may sound complicated.
Our wishes go for healthy and happy expecting moms and their nice working environment :)


こちらもどうぞ  More on MarMar: