「この子の目、気になる」.... 娘が1才のころ、思いました。
赤ちゃんは視力が弱いです。
ほとんどの赤ちゃんが小さい時は「寄り目」です。
私の娘もそうでした。
でも、娘が1才のとき、横を見る時に「白目がすごく出るな」と思いました。
前を見ている時は普通です。
にこにこしている娘を見ながら、どんどん不安になりました。
何かおかしい気がする。
気にしすぎかな、と思いました。
まわりの人に話すと、「どこもおかしくないと思うよ」と言われました。
でも、近所の眼科でみてもらいました。
「下斜筋過動症の可能性が高い」と言われました。
やっぱり、異常はあったようです。
勇気を出して見てもらってよかった、と思いました。
お医者さんは言いました。
「目はきちんと見えているようです。大おおきな問題はありません。
でも、まだ小さすぎて視力がはかれません。
3才くらいになったらまた来てください。」
「下斜筋過動症」、、難しい名前。
「斜視」の情報は多いですが、これは初めて聞いた名前です。情報もあまりありません。
様子を見ながら、3才になってまた眼科に行きました。
「子ども医療センター」に行くことになりました
眼科でみてもらうと、
「専門的な治療が必要です。県立子ども医療センターに行いってください」と言われました。
お医者さんから「紹介状」を書いてもらい、予約の電話をしました。
すぐに見てもらいたい、と思いました。
何か問題があるならすぐに治療をしたい。
そして、詳しく話を聞いて安心したかった、というのも理由です。
でも、子ども医療センターはとても混んでいました。予約は4ヶ月先でした。
4才の時からメガネをかけています
初めての診察から、何度か検査をして、4才の時からメガネをかけることになりました。
視力はありますが、眼球の動きを調整するためです。
娘はメガネをいやがるかと思いました。でも、大丈夫でした。
子ども用のメガネもいろいろなデザインがあります。
メガネ屋さんも、子ども向きの、明るくやさしい対応をしてくれてほっとしました。
3ヶ月に1回行く「子ども医療センター」。いろんなお子さんが、がんばっています。
今も3ヶ月に1回「子ども医療センター」に行って検査を受けています。
子ども医療センターには、娘が通う眼科の他にも、いろいろな科があります。
いろいろなお子さんに会います。
おそらく、ご家族がずっとつきっきりなんだろうな、というお子さんもいます。
小さなきょうだいに付き添っている子どももいます。
みんな、がんばっている、本当にそう感じます。
スタッフの方も、きびきびとしながら、あたたかくしてくれます。
いつも、気が引き締まる場所です。
娘の眼以外にも、これから、自分の子どもや家族に何か病気があるかもしれません。
不安があったらすぐに専門家に相談しよう。
困難もあるけど、あたたかく応援してくれる人もたくさんいる。
早い段階でそのことが知れたのは、良かったです。
Babies have poor vision and most of them have "leaning eyes" when they are little.
It was the same with my daughter.
But when she was 1 year old, I thought, "the whites of her eyes come out so much" when she looked to the side.
It's normal when she's looking forward.
As I watched her smiling at me, I became more and more worried.
I felt something is wrong with her eyes.
I wondered if I was worrying too much.
When I told people around me, they said, "I don't think there is anything wrong with her.
But I went to the local ophthalmologist and had it checked out.
The doctor said that there is a high possibility that she has "hypermobility of the inferior oblique muscle".
It was not a good news, but it was good that we know what the problem was.
Her eyes seem to see properly and there is no major problem.
But they told me to come back when she is three years old because she was still too small to have a vision test.
"Strabismus hypermobility," a name that sounds hard to even pronounce.
There's a lot of information about "strabismus" but this was the first time I heard of it.
We went back to the eye doctor right after my daughter became 3 years old, and they said
that she needs a special treatment at Prefectural Children's Medical Center.
The doctor wrote a referral letter and I called for an appointment.
I hoped to make an immediate appointment for the earliest treatment and explanation of the problem.
However they were very busy and our first appointment was 4 months away.
She Started to Have Eyeglasses Since the Age of Four.
Since the first visit, my daughter had several tests and has been wearing glasses since the age of four.
She has sufficient vision, but they are to help the adjustment of her eye movement.
I thought she would be reluctant to wear glasses. But she was fine.
There are many different designs of eyeglasses for children, and she liked looking at them and
choosing her favorite pair.
I was relieved to see that the opticians are cheerful and kind, and provid a child-friendly service.
Children We Meet at the Medical Center
We continue to go to the Children's Medical Center every three months for a test.
The Center has a variety of departments in addition to the ophthalmology where my daughter visits.
We see many different children in different conditions.
We see some parents who probably are always staying with their children at the hospital.
Some children are accompanied by their little siblings.
They are all working hard.
The Center is a place that always keeps me sharp.
There may be something with my children and family member in the future.
I know that I will do the same as I did with my daughter's eyes - If I have any concerns, talk to a professional right away.
There may be challenges, but there are also many people who are warm and supportive.
It was good that I know this early on.