「憲法記念日」(5月3日)
Meaning of a national holiday "Kenpo-kinenbi" (Constitution Day)
「祝日」って、なに?
日本には独特の「祝日」があります。
祝日とは、土曜日・日曜日以外の休日です。
保育園・幼稚園・学校・仕事が休みになることがあります。
日曜日が祝日のときは、その日よりあとの一番近い日が休日になります。
5月3日は「憲法記念日」という祝日です。
1947年5月3日に、今の日本国憲法が施行されました。
だから、5月3日が「憲法記念日」になりました。
内閣府のホームページには【日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する】とあります。
お祝いのパレードや 食事はありません。
が、5月1日から7日の1週間は「憲法週間」とされています。
『日本国憲法』を知るためのイベントが各地で行われているそうですよ。
日本国憲法は、国民主権、平和主義、基本的人権の尊重を定めています。
こどもにも わかりやすい本も あります。
この機会に読んでみるのもいいかもしれません。
What is "Shuku-jitsu" ?
Japan has a unique set of "shuku-jitu", which may be directly translated as "celebration day".
Literally, they are holidays.
Nursery schools, kindergartens, schools, and workplaces may be closed.
If a holiday falls on a Sunday, the next closest day becomes a holiday.
May 3rd is a national holiday called "Kenpo-kinenbi", Constitution Day.
This is because the current Constitution of Japan came into effect on May 3, 1947.
The Cabinet Office website says; (it is a day) "to commemorate the enforcement of the Constitution
of Japan and to celebrate the growth of the nation."
Although there are no parades or meals to celebrate, the week of May 1-7 is designated as "Constitution Week".
Related events are held to know the "Constitution of Japan," which stipulates the sovereignty of the people,
pacifism, and respect for basic human rights.
There are books that are easy for children to understand the constitution.
This national holiday might give us a good opportunity to read them.
こちらもどうぞ More on MarMar: